
A Design of Abstract®
抽象的な一つのデザイン
Abstract=抽象的とは
事物を観念(物事について抱く考えや意識)によって一面的にとらえ,実際の有り様から遠ざかっているさま。
自分でタイトルをつけておきながら、抽象的の意味が辞書を引いても全くわかりません・・・
とりあえず、背景が白くて格好良いモノトーンの男子が好みそうなデザインを、この送電線の鉄塔を見て思いついたのです。
無機質な人工物の鉄塔に高圧電流が高速で走り、温かみの無い冷たいシルエットの”彼”は、磁場や電磁波という見えないバイブレーションを撒き散らす。
そこへ温かみのある小動物のイラストを加えるのもギャップがあって楽しいけれど、更に冷たい蛍光色の帯を被せてCOMME des GARÇONSのようなデザインにしてみました。
Halftone Highlight
ハーフトーンの美しさ
人物の写真をドットの大きなハーフトーンで網掛けにして拡大してやると、昔の新聞の切り抜きのような美しさが生まれます。
大きなドットと小さなドットで出来上がった一枚の写真・・・元々は高速で印刷するための技だったのだけど、1960年代後半からポップアーティストが使い出した技になりました。
